鉄工所の三代目がもがくblog

鉄工の仕事の話はほぼ出てこない

【Unity】Viveを使って3Dスキャナで作った空間に入る

ご無沙汰しております。あんまりネタがありません。
この度HTC Viveを購入したので自社で作成した3Dモデルの中を歩いてみました。
厳密に言えばレーザースキャナで取得した点群から作成した3D、という事になりますが詳細は以下の通り。

thethird.hatenablog.com

Vive設置編

ベースステーションが2つ付属して設置が面倒そうなVive。
壁に固定の為の極太ねじをグイグイねじ込む動画を見て眩暈がした方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫。

 

f:id:kkei17:20160723203117p:plain

完。

まず、ベースステーションは別に1つでもいい。
三脚や壁に固定する必要があると思っていたけどそんな事はなかった。
最低限動かすには見通しが良く安定した場所にポンと置くだけ。
正面から少々外れようが思った以上にカバーしてくれます。

 UnityプロジェクトのVR対応

VRへの対応方法は、AssetStoreにあるSteamVRプラグインをインポートしてカメラにスクリプトをアタッチして何度かボタンをクリックするだけ。
これだけで視点が頭の動きと連動するようになる。拍子抜けするくらい簡単。

f:id:kkei17:20160723203844j:plain

ちっともVR感が伝わらないのが難点。
実際に使って真上を向いてみるとUnity標準のSkyBoxでも本物を眺めているのとそう大差ない気すらする程度には没入感あり。
逆に言うとこのレベルの3Dモデルだとちょっと残念な感じになるのが正直なところ。

f:id:kkei17:20160723203838p:plain

ガスプラントなので当然爆発もする。

何に使おうかこれ

しかし、こんな事をやっといて何ですが実際あるものをわざわざスキャンして劣化3Dとして再現して何の役に立つのか正直自分でもよくわかりません。
実際には起こり得ない/起きてはいけない状況を作り出しその中に入り込む。例えば災害シミュレータ等なら用途はあるか。
でもHMDでやる必要あるのかな?等とも思います。超酔いますし。
文化財は質感命なので再現度を極限まで高める必要がありますが膨大なコストがかかるでしょう。そしてどうしたって現物に劣る。写真ベースで作ったモデルならありか。
あるいは現状スキャン+過去の再現ならワンチャンある?
うーん。

答えはコントローラーにあり?

Viveには標準でコントローラーが付属しますが、これが没入感と非常に相性がいいです。
十字キーを通した操作ではなく、手の動きをダイレクトに伝えることができるので手でかき分けるような動作など3Dの中に直感的な干渉ができるようになったと思います。
VRの醍醐味はこのコントローラーに有りと言っても過言ではないかと。
そういった意味ではOculusは惜しい事をしたなと思います。コケなきゃViveじゃなくて間違いなくOculus買ってたと思うんですけどね・・・。